カテゴリ:異文化



16日 12月 2015
中国の成都の山奥へ登山に行った話をしましたが、今回のブログは、その山奥で食べたランチのお話。 登山のブログはこちら→「成都市で登山」 成都市での料理教室のブログはこちら 成都市でのお茶の楽しみ方ブログはこちら 成都市でのお寺のベジフードのブログはこちら...

15日 12月 2015
さかのぼって・・・春に中国の成都市で料理教室を開催しに行った時に、登山にも行ってきました。中国人の友達Dongに前々からお願いしていて、中国での登山はどんなものか全く予備知識も、どこへ行くのかも謎のまま、ただ彼女についてお任せ状態。それがまた楽しいんですけどね!...

04日 12月 2015
11月に台湾の台北市で初めて菜食ベジ料理教室を開催しました。日本以外での料理教室開催は、今年の4月に中国・成都市で開催以来、2回目になるこの試み。中国・成都市の料理教室レポートはこちら...

16日 6月 2015
香港で毎年開催される、アジア・ヨガ・カンファレンス。去年に引き続き、今年も参加してきました。世界レベルのヨガ先生達が一堂に集まり、様々な種類のヨガクラスが提供され、言わば、ヨガバイキング。3日間、朝から晩まで、みっちりヨガ三昧でした(^^)...

14日 5月 2015
4月に中国の成都市に行った際、ヨガのクラスも教えました。 成都市のど真ん中にある眺めのよいホテルの一室で、ほとんどがヨガ初めてという方々と、ゆったりヨガをエンジョイしました♪ 日本でもそうですが、中国でも皆さん、忙しい日々でいつも肩や首周りに力入りっぱなし、緊張しっぱなしという状態で、どのように力を抜くのかわからない様子。...

13日 5月 2015
昨夜のゆるヨガクラス中に、ホタルが窓ガラスにとまって蛍光緑の光を放ってました。子供のポーズ中の皆さんも、「ホタルですよ〜♪」の私とSteveの声に、「どこどこ?」としばし、ホタルの光を眺めてました(^^) 毎年、1〜2匹ほど家の周りに見かけます。日本では蛍見のスポットも決まっていて、大勢の人が短い間だけの貴重なホタルを見に出かけるのが、この季節の定番になっていますね。英語でホタルはfirefly 。「火のハエ」と書いてホタル・・・風情も何もないですね(;^ω^) 日本のホタルは、とてもか弱く、1ヶ月程の短い命で、甘い水(きれいな清流)を好み、ヨワヨワ・・・ヒラヒラ~~と、儚いイメージがありますよね。私もアメリカに住むまではホタルと言えば、そんなイメージを持ってました・・・が!私達が住んでいたアメリカ中西部(プレーリー辺り)ではホタルは全く、貴重な存在などでは全然ありゃ〜しませんでした。

14日 4月 2015
成都の人達は、お茶が本当に好きです。お寺や公園にも広々としたティーハウスがあり、たくさんの人が外でお茶を愉しんでます。 2回お茶する機会がありましたのが、それで成都のお茶文化全てを語れるわけではないけれど、私が見て感じた部分での成都のお茶の話。 面白いと思ったのは・・・、 茶の葉をそのまま湯呑みに入れる。...

さらに表示する